2020年4月27日(月): とうりんNEWS
【きゅうしょくしつ】
| コメントを読むにはパスワードを入力してください。 |
2020年4月27日(月): とうりんNEWS
totoro
| コメントを読むにはパスワードを入力してください。 |
2020年4月24日(金): とうりんNEWS
totoro
| コメントを読むにはパスワードを入力してください。 |
2020年4月23日(木): とうりんNEWS
totoro
| コメントを読むにはパスワードを入力してください。 |
2020年4月22日(水): とうりんNEWS
totoro
| コメントを読むにはパスワードを入力してください。 |
2020年4月21日(火): とうりんNEWS
給食室Presents、おうちでも簡単にできる手作りピザを2種類作ってみよう!
【鶏の照り焼きピザ】&【ウィンナーブロッコリーピザ】
材料:玉ねぎ、しめじ、ウィンナー、ブロッコリー、鶏もも肉、きぬさや、チーズ、マヨネーズ、コーン、のり、トマト缶(市販のピザソースでもOK)
子どもたちは、野菜の下ごしらえ、お手伝いできるかな?
玉ねぎの皮むいて~しめじは手でちぎって~、ブロッコリーは少し硬いのでキッチンバサミで。ウィンナーを切れる子は切ってみよう!※右下の人参は第二弾のスープにつかいます。ちょっとフライング・・・
玉ねぎはピザソースを作るときに使うので、みじん切りに(市販のソースの場合は不要)。
トマトは両方合わせて300gもあれば十分。みじん切りにした玉ねぎとトマトを煮詰めて塩少々入れて味をととのえます(ニンニクを炒めて一緒に煮詰めてもおいしい!)。
パパとママはブロッコリーをゆでて、しめじは少し炒めます!
鶏の照り焼きは、300gに対して、醤油大さじ2、砂糖大さじ1。すこしつけてから炒めてください。
と具材がそろったところで、次はピザ生地!
材料:強力粉75g、薄力粉75g、オリーブオイル大さじ2、塩3g、水150g、ベーキングパウダー6g
とっても簡単ですよ。ぜーんぶ一緒にいれて、ぐるぐる混ぜるだけ。
発酵いらず。これを二つに分けます。
クッキングシートなどを引いたところにおいて、打ち粉をして26センチぐらいに伸ばしてね。
二枚できたら、具材をのせていきましょう。
左上:ウインナーブロッコリー
左下:チーズをのせたらこんな感じ(コーンのせるの忘れてたWW)
右上:照り焼きチキンときぬさや、マヨネーズ。マヨネーズたっぷりのほうがおいしいかも?!
右下:こちらもチーズをのせたらこうなります(のりは焼きあがってからかけてね)
200℃から220℃で8分から10分。焼き温度や時間はご家庭によって違うと思うので、焼け具合を確認しながら調節して下さいね。
できたできた、あつあつの手作りピザ!自分たちで作ったお味はきっと格別ですよ♪
【きゅうしょくしつ】
| Comments (0) |
2020年4月21日(火): とうりんNEWS
totoro
| コメントを読むにはパスワードを入力してください。 |
2020年4月20日(月): とうりんNEWS
totoro
| コメントを読むにはパスワードを入力してください。 |
2020年4月17日(金): とうりんNEWS
totoro
| コメントを読むにはパスワードを入力してください。 |
今日は寒いね。雪がちらつく中、お兄さんお姉さんはお外でマラソン。がんばれ~!がんばれ~!
こぐまさーん、準備OKだよ。町家へどうぞ。ほっこりしましょ。今日はこぐまのおみそとお野菜いっぱいでクッキング♪
白菜、キャベツ、ほうれん草、ビリビリ~!がとまらない。
にんじんさん、トントントン。
おとうふさん、ぷるぷるぷる。
おいしくなあれ!のおまじない。
ほかほかごはん、まぜまぜまぜ。
おみそをいれて、ぎゅっぎゅっぎゅっ!!
できたー!!
大きなお口でいただきまーす!!ぱくっ。
1から作るっておいしいね!楽しいね!
次回3月5日(木)は、今年度こぐまクラブ最後の会です。みんなで仲良く元気に新しい春を迎えられると嬉しいな。「いただきます」の映画上映会もありますよ。おたのしみに☆
totoro
| Comments (0) |