2017年5月16日(火): とうりんNEWS
5月22日(月)、今年もとうりん幼稚園に移動動物園がやってきます!
昨年の移動動物園の様子
11:30~12:00の間は未就園の親子のみなさんに開放いたしますので、かわいい動物たちとふれあいにぜひお越し下さい♪
※雨天中止の場合は当日の朝、このモモログでお知らせします。
totoro
| Comments (0) |
2016年11月14日(月): とうりんNEWS
とうりん幼稚園では平成29年4月より京都市の認可を受け、新に小規模保育事業を実施することになりました。
つきましては、平成28年11月28日(月)午後3:00から1時間程度、説明会を開催いたしますので、入園をご検討の方はぜひお越しください。園見学も随時受け付けております。
「3歳になったらとうりん幼稚園に入園を」というご希望があり、ご家庭の事情で今、保育を必要とされている1~2歳のお子さんがいらっしゃるご家庭の方に、家庭的な雰囲気と充実した環境の中で子どもの育ちを支えていきたい、という思いで準備を進めています。笑顔あふれるとうりん幼稚園に来春、新たな笑顔の花が咲くのを楽しみにしています♪
【とうりん幼稚園小規模保育事業概要】
正式名称: とうりん幼稚園小規模保育こみち
設置主体: 学校法人桃林幼稚園
所在地: 京都市北区紫竹高縄町43(とうりん幼稚園内)
保育受入年齢: 1歳6ヶ月~2歳児
定員: 12名
開所時間: 月~金曜日 8:00~18:00
土曜日 8:30~16:30
保育時間: 8:30~16:30の8時間(保育短時間)
※8:00~8:30、16:30~18:00は
時間外保育での対応となります
休園日: 日曜・祝日および年末年始
※小規模保育とは 保護者が就労や妊娠出産、あるいは家族の介護等で保育を必要とする幼児のご家庭が、京都市より認定を受けて利用する制度です。制度の詳細、利用の条件等についてはお近くの福祉事務所にお問い合わせください。
【建】
| Comments (0) |
2016年9月1日(木): とうりんNEWS
新しいお友達も増えて今日から2学期のスタート♪
本日より平成29年度の入園願書を配布いたします。ご希望の方は園にお申し出下さい。
募集要項はコチラ→3歳児~5歳児、2歳児/満3歳児です。
(クリックするとPDFファイルが開きます)
また、入園説明会を以下の日程で開催します。
9月3日(土)・23日(金)
午前10:00~ 3歳児~5歳児入園希望者
午前11:00~ 2歳児/満3歳児入園希望者
(いずれも本園2Fホールにて)
このポスターをどこかで見かけた方、ひょっとしたらご縁があるかもしれません♪
もちろん見かけてなくても大丈夫!とうりん幼稚園に一度、遊びに来てみませんか?3日(土)の説明会の日と、17日(土)は園庭開放もしています(9:30~11:30ごろ)。園庭で遊んだり保育室や町家でゆったりとお過ごしください。
平日であれば保育の様子を見学していただくこともできます、お気軽にお問い合わせください。
好奇心いっぱいの子ども達が、みなさんのご来園をお待ちしてますよ~!
【建】
| Comments (0) |
2016年8月19日(金): すくすくひろば,とうりんNEWS
夏期保育が始まって久しぶりの幼稚園、夏休みの間にグッと大きくなった子ども達。園庭で目にしたのは・・・
なんと、新しい遊び場!!
デッキの上からは、園庭が一望できるだけでなく。足下もご覧の通り。
新しい何かを発見したときの、あの笑顔があふれます。みんないっぱい遊んでね☆
さて、小さな子ども達がおうちの人と幼稚園で自由に遊べる『すくすくひろば』、9月の開催日は以下のとおりです。
日 時: 9月3日(土)・17日(土)
9:30~11:30ごろ(時間内の出入りは自由です)
場 所: 園庭・町家・保育室
対 象: 在園児及び、未就園の乳幼児とその保護者
・小さなお子さんが遊具で遊ぶ際は、思わぬ怪我をする恐れが
あります。必ず保護者の方と一緒にお過ごしください。
・園内に職員がおりますので、何かありましたら遠慮無く
ご相談ください。
また、9月3日(土)・23日(金)には、次年度の入園説明会を開催します。当日は、
10:00~ 3歳児~5歳児入園希望者
11:00~ ちゅーりっぷ組(2歳児/満3歳児)入園希望者
を対象にお話をする予定です。みなさんお気軽にお越しくださいね♪
なお、次年度募集要項の公開、及び入園願書配布は9月1日からとなりますので、よろしくお願いします。
【建】
| Comments (0) |
2016年5月26日(木): とうりんNEWS
本日の移動動物園は予定通り実施いたします。
未就園の親子の方は11:30にお越し下さい。お待ちしています!
【建】
| Comments (1) |
2016年5月24日(火): とうりんNEWS
5月26日(木)、今年もとうりん幼稚園に移動動物園がやってきます!
昨年の移動動物園の様子
11:30~12:00の間は未就園の親子のみなさんに開放いたしますので、かわいい動物たちとふれあいにぜひお越し下さい♪
※雨天中止の場合は当日の朝、このモモログでお知らせします。
totoro
| Comments (0) |
2015年10月28日(水): すくすくひろば,とうりんNEWS
お化けになって園内を練り歩く子ども達。もうすぐハロウィンですね♪
「お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞ!」
さて、11月の園庭開放『すくすくひろば』、開催日は以下のとおりです。
日 時: 11月7日(土)・21日(土)
9:30~11:30ごろ(時間内の出入りは自由です)
場 所: 園庭・町家・保育室
対 象: 在園児及び、未就園の乳幼児とその保護者
・小さなお子さんが遊具で遊ぶ際は、思わぬ怪我をする恐れが
あります。お子さんから目を離さないよう、十分ご注意ください。
・園内に職員がおりますので、何かありましたら遠慮無く
ご相談ください。
・21日はホールにて園児達の作品展を開催しています。
ぜひ、ご覧ください。
そして今度の土曜日、10月31日は『とうりんまつり』。
こちらもご家族みんなでお越しくださいね。お待ちしています!
【建】
| Comments (0) |
2015年9月30日(水): すくすくひろば,とうりんNEWS
運動会に向けて入場行進の練習。本番が楽しみですね~♪
さて、土曜日の園庭開放『すくすくひろば』、10月の開催日は以下のとおりです。
日 時: 10月17日(土)
9:30~11:30ごろ(時間内の出入りは自由です)
場 所: 園庭・町家・保育室
対 象: 在園児及び、未就園の乳幼児とその保護者
・小さなお子さんが遊具で遊ぶ際は、思わぬ怪我をする恐れが
あります。お子さんから目を離さないよう、十分ご注意ください。
・園内に職員がおりますので、何かありましたら遠慮無く
ご相談ください。
お散歩するのにとってもいい季節になってきました。少し足を延ばして、ぜひ遊びに来てくださいね♪
そして、もうひとつお知らせです。
10月9日(金)の運動会で、未就園児のかけっこ「おいでおいで」に参加してみませんか?
昨年の「おいでおいで」
自分で走れる(歩ける)未就園のお子さんであれば、どなたでも参加できます。当日、11時過ぎに幼稚園へお越しください(雨天翌日)。お待ちしています!
【建】
| Comments (0) |
2015年9月1日(火): とうりんNEWS
雨のやみ間に薄日の射す9月のスタート!
本日より平成28年度の入園願書を配布いたします。ご希望の方は園にお申し出下さい。
募集要項はコチラ→3歳児~5歳児、2歳児/満3歳児です。
(クリックするとPDFファイルが開きます)
また、入園説明会を以下の日程で開催します。
9月12日(土) 午前10:30~
9月16日(水) 午前10:30~
(いずれも本園2Fホールにて)
このポスターをどこかで見かけた方、ひょっとしたらご縁があるかもしれません♪
もちろん見かけてなくても大丈夫!とうりん幼稚園に一度、遊びに来てみませんか?12日(土)の説明会の日と、26日(土)は園庭開放もしています(9:30~11:30ごろ)。園庭で遊んだり保育室や町家でゆったりとお過ごしください。
平日であれば保育の様子を見学していただくこともできます、お気軽にお問い合わせください。
好奇心いっぱいの子ども達が、みなさんのご来園をお待ちしてますよ~!
【建】
| Comments (0) |
2015年6月26日(金): とうりんNEWS
とうりん幼稚園では、下記の日程で夏の保育ボランティアを募集しています。
夏期預かり保育7月22日〜8月7日 (土日を除く)8:00〜12:00
夏期保育 8月20日〜8月26日 (土日を除く)8:00〜15:00
夕涼み会 8月27日 17:00〜20:00
幼稚園のことを知りたい、もっと子どもと関わる体験をしたい、という学生のみなさん、積極的にご参加ください。ご連絡お待ちしています!
※次年度教員採用の有無とは関係ありませんのでご了承ください。
【建】
| Comments (0) |