2008年2月15日(金): 保育風景
1月は行く、2月は逃げるといいますが、本当に逃げるように半月が過ぎました。
来週末はいよいよ発表会です。どの学年も本番の舞台を使っての練習に取り組んでいますが、今日はみどり組の練習をちょっとだけのぞいてみました。
片足立ちでポーズを決めているのはみどり1組。上手くバランスが取れてますね~
こちらはみどり2組。きねとうすの周りでみんな何をしているのでしょう?
年長のみどり組にとっては幼稚園で最後の発表会ということで、練習にもかかわらずとっても熱が入っていました。当日が楽しみですね!
【建】
| Comments (0) |
2008年2月13日(水): 保育風景
先週末に続いて雪がつもりました。影響で通園バスの乗降場所を変更していただいたり、時間が遅れてしまったりして、みなさんにご迷惑をおかけしました。
朝、登園してきた子の手にはつららが。
雪だるまもこの前より一回り大きくなってみんなをお出迎え。
こんなに寒くても子ども達は元気に雪遊びをします!子ども達のあまりの熱気に、園庭に積もった雪もお昼前にはすっかり解けてしまいました。
一方、発表会に向けて練習も始まっています。年少のあか・もも組は初めてホールでの練習にのぞみました。先生が練習用に作った役の絵が描いてあるペンダントを胸に、みんなとっても誇らしげです。
見ているほうも一所懸命、「がんばれ~」の声も!
初めてのホール練習でしたが、みんな集中して劇に取り組んでいましたよ。お友達を応援する姿にこの一年の成長が感じられ、見ていてとっても嬉しくなりました。他のクラスの練習風景もまた紹介していきますね♪
【建】
| Comments (0) |
こう雨や雪の日が続くと、青空とお日様が恋しくなってきますね。でもそんなお天気に負けず、今日は幼稚園のみんなでなわとび大会をしました!
ちゅーりっぷ組や年少はにょろにょろヘビになったなわの上を走り抜けます。
年中、年長組はそれぞれ男の子と女の子にわかれて、どれだけ飛び続けられるか挑戦しました。
年長にもなると、多い子は50回くらい続けて跳んでいましたよ。なかなかやりますね!
一方『すくすくひろば』は…
人数は少なめでしたが、今日は何故かボールが大人気。投げたり蹴ったり、大人とボールを受け渡したりと、ちびっこたちは広いホールをところ狭しと走り回っていました♪
次回はちょっと間があいて、26日(火)です。またみんな来てくださいね!
【建】
| Comments (0) |
2008年1月28日(月): 保育風景
今日は1月生まれの9人のお友達をみんなでお祝いしました。寒い日が続いていますが、半袖の子もいます。元気ですねえ!
またひとつ大きくなったね、おめでとう!
そしてお楽しみは先生によるマジックショー。
チャララララ~ン♪とおなじみ?の音楽に乗って、黒い布をかぶせられた先生が宙に…
。。。。。。。。。。。。。。。浮いているように見えるでしょうか???
【建】
| Comments (1) |
2008年1月17日(木): 保育風景
夜のうちに降っていた雪が、今朝はきのこのおうちのかやぶき屋根にうっすらと積もっていました。
みんなが幼稚園に来てからも雪が降り続いたので、今日はそれぞれのお部屋で遊びました。
みどり組には新しいおもちゃが…Bブロックと木製のままごとセットです。ままごとを入れる木の箱は、宿泊保育で行った花背交流の森にある森の工房「もくじゅ」で特別に作ってもらったものなんですよ♪
みんなも大喜び!夢中で遊んでいました。
これらの品は今年の育友会の寄贈品とさせていただきますので、またお知らせでみなさんに報告しますね。
今日は3学期最初の給食の日でもありました。2学期まではずっとお弁当だったちゅーりっぷ組にとっては、幼稚園に入って初めて食べる給食。みんなお弁当箱を前にわくわく、どきどき♪お行儀よく座って「いただきま~す!」
初めて食べる給食に、こちらもみんな大喜び!美味しそうに食べてましたよ~
【建】
| Comments (0) |
2008年1月16日(水): 保育風景
吐く息が真っ白になるような寒い日が続いていますが、子ども達は園庭で縄とびや竹馬、こま回しなどをして楽しんでいます。
こま回しはみどり組の子でもまだ難しいようす。でもみんな一所懸命チャレンジしていましたよ!
大縄とびも、ほら♪このとおり。縄をまわすのも自分達でできるんです。
小さいクラスのお友達もこんな風に竹馬や缶ぽっくりに挑戦してるんですよ!すごいですね~
遊びの中で自然とからだ全体を使って跳んだり、バランスをとったり、タイミングを計ったり、こういう昔ながらの遊びを大切に伝えていきたいですね。
【建】
| Comments (0) |
2008年1月8日(火): 保育風景
冬休みが終わって、園庭にも元気な子ども達の姿が戻ってきました!
3学期はおもちつきや節分の豆まき、発表会など子ども達が楽しみにしている行事がたくさんあります。それとともに、卒園や進級を前に子ども達の成長がさまざまな場面で感じられる楽しみな時期でもあります。
大勢のお友達や先生と一緒に、寒さに負けず楽しく元気に過ごしていきたいですね♪
【建】
| Comments (0) |
2007年12月21日(金): 保育風景
2学期最後の今日、12月生まれの誕生会がありました。
今月は17人(!)のお友達が、ひとつお兄さん、お姉さんになりましたよ。みんなおめでとう!
そして、先生によるお楽しみは『ねずみのすもう』
先生ねずみが迫真の演技で相撲を取るシーンに、子ども達はハラハラ、ドキドキ。みんな夢中になって見ていました!
明日からは冬休み。みんな元気で楽しく過ごしてくださいね♪
【建】
| Comments (0) |
2007年12月17日(月): 保育風景
ちゅーりっぷ組からみどり組まで一緒になって楽しむクリスマス会。
でも、幼稚園で一番大きいクラスのみどり組は、単独のステージもあるのです。今日はその様子をちょっとだけご紹介しようと思います。
全員で舞台に座ってスタンバイ。よく見ると手にはいろんな色の手袋が!いったい何が始まるのでしょう?
男女に分かれてのダンスもあります。こちらは男の子、りりしい姿がとっても素敵です。
一方、女の子は華やかでかわいらしかったですよ~☆
さすがにみどり組ともなると、練習の時でも表情は真剣そのもの。とうりん幼稚園のリーダーとして歌ったり踊ったりできることが嬉しくて、みんなやる気にあふれています。一所懸命に練習して、本番では笑顔で楽しく発表したいですね♪
【建】
| Comments (0) |
2007年12月14日(金): 保育風景
早いもので、ついこのあいだクリスマス会の練習が始まったと思ったら、来週の水曜日はもう本番なんですね。
今日は実際にホールの舞台を使って練習をしました。
ツリーグループは舞台の上も下も使って踊っていました。舞台袖から見るとこんな感じ。
みんなで輪になっているのはサンタグループ。ほかのグループのお友達も一所懸命に見ていますね。
トナカイグループで、みどり組のお友達が舞台の上から階段を下りてくる場面は、まるでタカラヅカみたい!?
それぞれのグループごとに工夫を凝らしていて、子ども達も楽しそうですね。大きい組のお友達が小さい組のお友達をエスコートしたりする姿はクリスマス会ならではの光景です。
おうちの人とささやかにクリスマスを楽しむように、幼稚園でもみんなで和やかにクリスマス会を楽しみたいなあと思っています。
【建】
| Comments (0) |