2012年12月21日(金): 保育風景
昨日、クラスで誕生会をしたちゅーりっぷ組の2人、
そして年少から年長までの4人と、今月誕生日を迎えた子ども達はみんなで6人。
終業式のあと、先生と園児全員でお祝いしました。おめでとう、ひとつ大きくなったね!
今年さいごのお楽しみは先生が音楽隊になって、ハンドベルや鉄琴、木琴の素敵な演奏を一緒に楽しみましたよ♪
降園時間、空には飛行船が。みなさん気がつきましたか?
この一年、たくさんの方が温かく見守り、支えてくださったおかげで、子ども達と充実した時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。
新しい年も、元気で笑顔あふれる一年となりますように。それではみなさん、よいお歳を!
【建】
| Comments (0) |
2012年12月20日(木): 保育風景
今年も残すところ10日あまり。だんだんと年の瀬の雰囲気になってきましたね。
みどり組はこの前みんなで作った年賀状を投函に。
そのあと、近くの公園でたっぷり身体を動かして遊びました!
同じく、きく・ふじ組も年賀状を出しにお散歩へ。「ゆうびんやさん、よろしくね」
そこから「おさら公園」まで足をのばして、みんな楽しく遊びましたよ♪
すると帰り道。みどり組ときく・ふじ組がばったり!
せっかくなので、一緒にランチパーティを食べることにしました☆
いっぽう、あか・もも組は手作りクラッカーで、「メリークリスマス!」
こちらも一緒になってランチパーティ。いい顔して食べてますね♪
カレーもご飯もこのとおり。あぁ~おいしかった、ごちそうさま!
【建】
| Comments (0) |
2012年12月13日(木): 保育風景
保育室にもツリーが登場して、幼稚園もクリスマスムードでいっぱいですが、
忘れちゃいけないのが年賀状。子ども達も、オリジナルの年賀状づくりに挑戦しました。
絵の具やペン、色紙などを使って、それぞれに工夫しながら作っていきます。
心のこもった新年のごあいさつ、無事に届きますように♪
【建】
| Comments (0) |
2012年12月11日(火): 保育風景
おや?何だかいつもより先生が多いような・・・
実は近くの小学校から5年生のお兄さん、お姉さんが、保育体験に来てくれたんです。なんと、15人も!
もちろん、園児達は大喜び!さっそく一緒にサッカーをしたり、
クリスマス会の練習を踊ったりと、みんなで素敵な時間を過ごしました☆
中にはとうりん幼稚園の卒園生もいて、成長した姿に先生たちも嬉しい気持ちになりました。また遊びに来てね♪
【建】
| Comments (0) |
2012年12月7日(金): 保育風景
今朝は、この冬初めて氷点下の寒さに。暖かだった昨年とはだいぶ様子が違いますね。
そんな寒さにも負けない元気な子ども達。クリスマス会に向けた、縦割りグループでの練習が始まりました♪
ちゅーりっぷ組からみどり組まで、クラスや学年をこえてみんなで歌ったり踊ったり。
外は寒くても、こころはぽかぽか。いろんな年齢のお友達とふれあう姿が何とも微笑ましいですね☆
【建】
| Comments (0) |
2012年11月30日(金): 保育風景
おとといの年少組に続いて植物園にやってきたのは、きく・ふじ組。
11月も今日で終わりですが、まだ赤い葉っぱを残している樹々もたくさんありますね。
そんな中、子ども達が訪れたのは園内にある温室。
森のトンネルならぬ、石のトンネルを抜けると、そこは・・・
南の島に来たような暖かさ!
バナナって、こんなふうに実がなるんだ☆
こっちはパイナップル。しかも、「スーパースウィート」ですって・・・美味しそう!
ワサビノキっていう珍しい木も栽培されていました。これも熱帯地方の植物で、日本にあるワサビとは全く別ものだそうです。
温室を出ると今度は一面ポインセチアが。一気にクリスマス気分になった子ども達、夏から冬へあっという間でしたね♪
【建】
| Comments (0) |
2012年11月28日(水): 保育風景
植物園にやってきた、あか・もも組。
あたりは赤や黄色に色付いて、すっかり秋の色に染まっています。
一枚一枚、微妙に色の違うモミジの葉っぱが美しいですね。
これ、トウガラシなんです。食べたら辛いのかな?
イチョウの葉っぱのシャワーだよ!
いかがでしたか?樹々が織りなす秋の色。とっても素敵ですね♪
【建】
| Comments (0) |
2012年11月27日(火): 保育風景
みどり組がやってきたのは、宝ヶ池公園の中にある京都府警平安騎馬隊。
普段、警察のパトロールや交通安全活動に活躍している馬たちの厩舎があるところです。
馬場では隊員の方と馬が整列して子ども達をお出迎え。かっこいい~☆
そして、あこがれの乗馬体験。ドキドキするなあ♪
馬の背中は、だいたい大人の肩の高さと同じくらい。馬上からの景色はどんな眺めだったのでしょう?
帰るときも、きちっと整列してお見送りしてくれました。賢いですよね!
平安騎馬隊のみなさん、貴重な体験をありがとうございました♪
【建】
| Comments (0) |
2012年11月16日(金): 保育風景
来週の作品展に向け、すでにホールには子ども達の描いた絵が貼り出され、今は製作活動の真っ最中。
ここで、それぞれの学年がこの一週間どんな活動をしていたのか、ちょっと見てみましょう♪
ちゅーりっぷ組は、届いたばかりの保温庫(お弁当あたため器)の梱包に使われていた発泡スチロールで、ドングリのすべり台を作ってみました。
「どんぐりころころどんぐりこ♪」うまく転がったかな?
こちらは、あか・もも組。
園外保育で拾ってきたまつぼっくりや葉っぱで、こんなの作ってみたよ!
ホールでは長くのびた道路のようなものと、色とりどりに塗られたダンボール箱が。ひょっとしてみんなの大好きなあれかな?
きく・ふじ組が真剣な顔で色を塗っているのは、画用紙ではなく紙袋。
椅子の背もたれにかぶせているようですが、何ができるのか気になりますね。
きく・ふじのみんなで、力を合わせてひとつの大きな作品も作ってます。手足が汚れても気にしない、気にしない!
運転手さんも製作に参加!?
いえいえ材木屋さんで譲ってもらったこの角材、みどり組が使うんです。
ああでもない、こうでもない、とみんなで知恵を出し合って何を作るかを考えます。
思いもよらない発想や大人顔負けの工夫で、とっても面白い作品になりそうな予感。作品展がますます楽しみになってきましたね♪
【建】
| Comments (0) |
2012年11月12日(月): 保育風景
やわらかな陽差しがホールの天窓から差し込む11月。
今月誕生日を迎えたお友達は12人。ひとつ大きくなったね、みんなおめでとう!
さて今回のお楽しみは、パネルシアター「ヤダットちゃん」
「なんでもかんでもだいきらい」なヤダットちゃんのわがままっぷりに、子ども達はなぜか大受け!
でも調子に乗り過ぎて、大変なことになったみたい。みんなに助けてもらってちょっと反省したヤダットちゃんでした。
【建】
| Comments (0) |